『米国製の膨張式ライフジャケットの不具合に関して』海上保安庁救難課
ご確認を!
海上保安庁救難課より
「米国製の膨張式ライフジャケットの不具合に関して」情報提供がありました。
情報の出展元は米国コーストガード。
情報の概要については次の通りです。
【概要】
北米救命胴衣メーカー(Mustang Survival社)の膨張式ライフジャケト
(PDF :Personal Flotation Device)の不具合に関する情報です。
二酸化炭素ボンベの不具合により、同ボンベを装着した救命胴衣が膨張しない
(あるいは膨張が遅れる)恐れがあるとのことです。
以下の製造番号の製品で且つ
ボンベのロットナンバーが404121又は404122の場合は、
メーカーに問い合わせるよう求めています。
【交換キット】
MA7214、MA7218
【膨張式ライフジャケット】
MD0450、MD0451、MD3183、MD3184、MD3188
※上記のうち、縫製されているタグに「Made in Canada」且つ
「MFG DATE(製造年月日)が2012年4月又は5月」とあるもの。
-----------------------------------------------------------------
詳細は下記ァイルをご覧ください。
↓
JOSC12_No_003.pdf
※詳細はKYC事務局まで